NPO法人 動物愛護を推進する会は、命に優しい社会をめざして、日々活動しています。 | |
NPO法人 動物愛護を推進する会 | ~命に優しい社会をめざして~ |
The organization promoting animal welfare |
トップページ | 活動内容 | 年間予定 | 入会案内 | ボランティア | 団体概要 | お問い合わせ |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() ※バナーはリンクフリーです |
年間10万匹の犬猫が殺処分されていることを、みなさんご存じでしょうか? その他にも飼い主の身勝手な理由で、飼育放棄される動物たちが大勢います。 NPO法人動物愛護を推進する会では、市民ボランティアや行政等がともに協力し、命に優しい社会をめざします。 一人ひとりがアイデアを持ちよれば、「殺処分ゼロ」も夢ではありません。 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
〈フェスタ概要〉 タイトル:「いのち・愛・こども」 日 時︰令和5年(2023)10月21日(土) 10:00~13:00 場 所︰イオン高槻店 立体駐車場5階 内 容:■犬猫大譲渡会 ■手作りペット用品バザー・バザー ■パネル展示・ぬり絵・動物クイズなど(高槻市保健所) 備 考:■入場無料・雨天決行 ■ペットを連れての入場はできません |
![]() |
|||||||||||||||||||||
■会場の様子 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を鑑み、2020年度と2021年度は開催を見送りましたが、3年ぶりに復活しました。 ※新型コロナウイルス感染症拡大の影響を鑑み、市の方針、参加者および関係者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮した結果、動物愛護フェスタ2020・2021を中止しています。 |
||||||||||||||||||||||
![]()
![]() 猫25匹、多頭飼い崩壊の相談があり、当会でも困惑していたところ、「ぜろの会」さんの多大な協力を賜り、飼い主の家族と一緒に3日間にわたり避妊去勢の手術とワクチン、血液検査、蚤駆除もしていただき、術後の猫たちの健康状態も良い状態で、終えることができました。これ以上不幸な命を増やさないという1つの目的を達成できたことに、ぜろの会さんには心より感謝申し上げます。 昨今、新型コロナウィルス感染の影響で、譲渡会の開催が叶わない状況ですが、少しずつでも、この子達が幸せな家族の一員になれるよう、里親探しに注力して参ります。このホームページをご覧くださった皆様におかれましてはぜひとも、「命の大切さ」をご理解賜りご協力をお願い申し上げます。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
〈フェスタ概要〉 タイトル:「いのち・愛・こども」 日 時︰令和元年(2019)10月27日(日) 10:00~15:00 場 所︰イオン高槻店 立体駐車場5階 内 容:■オープニングセレモニー(マスミダンスサークル) ■犬猫大譲渡会 ■手作り用品バザー ■パネル展示 ぬり絵(高槻市保健所) ■絵本の読み聞かせ |
||||||||||||||||||||||
■参加団体:20団体 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
プライバシーポリシー |
Copyright 2010 NPO法人 動物愛護を推進する会 |